旅と観光

旅と観光って違う 北陸新幹線が近づいてきています。エキマエにいると、今の仕事をしていると、そういう空気をひしひしと感じます。「福井を発信していこう」「恐竜推しですよ」「再開発進んでます」「観光地を整備していきましょう」「 … [Read more…]
旅と観光って違う 北陸新幹線が近づいてきています。エキマエにいると、今の仕事をしていると、そういう空気をひしひしと感じます。「福井を発信していこう」「恐竜推しですよ」「再開発進んでます」「観光地を整備していきましょう」「 … [Read more…]
この前、日刊県民福井さんの取材を受けました。さらに東京から福井に来ている女子大生の子からもブログ用に話をしました。 いつもは取材するほうなので、自分の言ったことを他人が原稿にするって、ちょっと新鮮でした。そういいながらも … [Read more…]
50を目の前にして、ヤバい兆候が表れました。 小説が面白い という事実。 日曜日の午後に買って、その日に読み終わり、 月曜日の夜に飲み始め、火曜日の午前中に読み終わり、 火曜日の午後に買って、今読み終わり…。 すべて50 … [Read more…]
デトックスって、解毒って意味なんですが、よく言われるのがファスティングなど体のデトックスって言いますよね。今回、近しいけどちょっと違います。 デジタルデトックスというものです。これも最近は増えてきているんですが、スマホや … [Read more…]
福井の伝統工芸品 福井県には国が認めた伝統工芸品っていくつあるか知ってますか? 全部で7つあります。越前和紙、越前漆器、越前焼、越前打刃物、越前箪笥、若狭塗、若狭めのう、です。調べると、東京、愛知、石川、京都、福岡、沖縄 … [Read more…]
半沢直樹の名言 ドラマ『半沢直樹』、観てます? 面白いですよねぇ。ツイッターでのキーワードはずっと世界1位みたいですね。で、とても思ったんですが、ビジネスマンが考えるべきセリフが、前回よりも散りばめられているような気がし … [Read more…]
怒るの苦手 コロナで自粛が余儀なくされて、ストレスかかりっぱなしの日本。 SNSじゃあ誹謗中傷が飛び交って、国会答弁はいつも怒号が飛び交って、そんでもって家庭内でもケンカばっかりで。 「コロナ離婚」って言葉も出て、結構日 … [Read more…]
みなさん、お元気ですか? みなさん、お元気ですか? 新型コロナウイルス、って文字、一体どれだけ打ち込んだろうと思うくらい、ここ数カ月はよー使ったなぁ、って感じです。 自粛、外出禁止、休業、etc……。さすがの自分もよー家 … [Read more…]
ロータリークラブの会合で京都に行っていました。福井県は「第2650地区」という地区に所属していて、ほかに滋賀県・京都府・奈良県が所属しています。通常のように、北陸や中部などの区域で切られていないところにユニークさはありま … [Read more…]
あけましておめでとうございます。 さて、年末年始は1000kmを超える距離をドライブして和歌山県を旅してきました。 熊野本宮など、日本における信仰文化と太平洋の文化を見て回ってきました。なかなか考えさせることがあったので … [Read more…]